アラサー世代に入ると、収入に余裕が生まれ、バッグをワンランク上のものに買い替える男性が多くなるでしょう。20代に人気のブランドバッグのままでは、周囲から子どもっぽいという目で見られてしまうこともあるため、30代らしいバッグを選びたいですね。
結婚を考え始める男性が多い年代でもあるため、バッグのブランドや形、素材などにこだわることで、ビジネスだけでなく、周囲の女性へも好印象を与えられますよ。
30代ビジネスマンが選ぶべきバッグの形をチェック
洗練されている、と感じる30代ビジネスマンが持つバッグを見てみると、「ブリーフケース」「トートバッグ」「アタッシュケース」「ショルダーバッグ」に人気が集中していることが分かります。
どの形状を選ぶ場合も、名刺交換や接待などの時に、バッグが倒れてしまうのは印象が悪いため、自立式のタイプを選ぶと良いでしょう。
両手を使って商品を運ぶ、といった作業が多い場合は、肩掛けのできる「トートバッグ」「ショルダーバッグ」が便利です。出張などが多い男性は「3WAYバッグ」を使用している例もありますが、カジュアルな印象になりがちですので、遠距離移動がある仕事の時のみ、使用するようにしましょう。
30代ビジネスマンが選ぶべきバッグの素材をチェック
30代からビジネスバッグを買い替えるなら、高品質のナイロン、または本革素材の商品を選びましょう。20代では許されていた安価なナイロン素材や合皮ですが、30代を過ぎた瞬間、相手に幼稚さを感じさせる一因となります。出張などで使うトラベル用バッグは仕方ないですが、毎日使うビジネスバッグは本革製品を選択するようにしましょう。
革はへたりにくく、自立しやすいですから、ビジネスバッグの素材としては最適だと言えます。しかし雨には弱いため、大切な書類などを守るためにも、防水加工がされているバッグや、雨の日用のナイロンや合皮バッグを一つ持つなどの、配慮を行っておきましょう。
30代ビジネスマンが選ぶべきバッグのカラーをチェック
30代になると、自分に似合うカラーのスーツが見えてきます。そのため、バッグ選びをする際は、普段使っているスーツに合うカラーを選ぶようにしましょう。
ブラック系スーツの場合
ブラック系のスーツを愛用している男性は、バッグもブラックで合わせましょう。30代が選ぶべきバッグは、基本的にシンプルなものがオススメとなりますですが、ブラック×ブラックの場合は、差し色が良いアクセントになるため、バッグのタグやラインにさりげなく別のカラーが入っているような商品を選ぶと、スーツによく映えるでしょう。
グレー系スーツの場合
グレー系スーツが似合う男性に、オススメしたいのが、ダークグレー、もしくはネイビーカラーのバッグです。「バッグ×ネクタイ」や「バッグ×時計ベルト」のカラーを合わせると、よりお洒落な印象を与えられるでしょう。
ブラウン系・ネイビー系スーツの場合
ベージュなど、ブラウン系のスーツには、茶系のバッグを選ぶと、全体のバランスが整います。30代男性の中には、「最近老けてみられる」という悩みを抱えている方が少なくありません。そんな時は、ブラウンorネイビー×茶系の組み合わせを選ぶことで、若返り効果を狙えますよ。
30代ビジネスマンに人気のバッグブランドはコレ!
30代が持つべきビジネスバッグから、自分の持ちたい形やカラーが見つかったら、人気ブランドから商品を探してみましょう。ノーブランドではなく、確かな品質のブランドを選ぶことで、長く愛用できるバッグと出会えますよ。
ヘルツ
「丈夫な革製バッグが欲しい」そんな30代ビジネスマンにぴったりなのが、「ヘルツ」のビジネスバッグです。使い勝手の良いシンプルデザインが、豊富に取り揃えられているため、必ず自分好みのバッグに出会えるでしょう。ダメになったら終わり、ではなく、バッグのトラブルが起きた場合も、工房で修理をお願いできるため、長く使い続けられますよ。
ガンゾ
日本製の高品質バッグを数多く取り扱っている「ガンゾ」大人の魅力を引き出す、シンプルで美しいフォルムが人気の秘密です。時間が経つほどに魅力が増していくアイテムたちは、持ち主と一緒に年を重ね、新しい顔を見せてくれるでしょう。持てば持つほどに手放せなくなると、多くの男性から注目を浴びています。
土屋鞄製造所
ランドセルメーカーとして名高い「土屋鞄製造所」の革製品は、品質の高さで30代男性から選ばれているブランドです。どの商品も、ランドセルのように何年も長く使える素材で作られているため、30代の初めから終わりまでを見守ってくれるバッグになるでしょう。使えば使うほど、味が出る点も人気の秘密です。
万双
「日本製カバンにこだわりたい」「30代はオールレザーを買いたい」そんな男性から愛されているのが「万双」のビジネスバッグ。品質の高いレザーを使用していながら、購入しやすい価格帯にもこだわっているブランドです。日本人好みのデザインが多く取り揃えられていますので、本革バッグにこだわるなら、是非一度、ショップを覗いておきましょう。
フェリージ
レザー×ナイロンの組み合わせで人気の「フェリージ」安っぽくならないナイロンの使い方を提案してくれるビジネスバッグは、国産バッグにはない、イタリアンテイストな遊び心で、30代男性から愛されています。革の良さとナイロンの軽さ、両方を贅沢に手に入れたいビジネスマンにぴったりの、ラインナップになっています。
ダニエル&ボブ
革製品の持つ魅力をとことん楽しみたい30代男性向けのブランド「ダニエル&ボブ」
荷物の多いビジネスマンでも安心の容量と、落ち着いた雰囲気で、働く男性をサポートしてくれます。「イタリアンレザーのバッグが欲しい」「ブラックやダークブラウンなどの主張し過ぎないカラーを選びたい」そんな男性から人気を集めています。
アンディ―ハワード
ビジネスバックは手触りが良く、軽いものがいい。そんな30代男性から選ばれているのが「アンディ―ハワード」です。合皮製品が主なメーカーですが、合皮っぽさを感じさせないビジュアルのバッグが多いため、「リーズナブルかつ見た目にもこだわりたい」という30代から支持を集めています。人気の白皮合皮シリーズを選べば、男性っぽさをしっかり引き立ててくれるでしょう。
グレンロイヤル
イギリス王室でも愛されている「グレンロイヤル」は、丁寧に作られたメンズ向け革製ビジネスバッグを多く取り扱っています。高級感溢れるシルエットは、持った男性の格をワンランクもツーランクも上げてくれるでしょう、一度持ったら手放せなくなる男性が続出中の「グレンロイヤル」で英国紳士の仲間入りをしてみませんか?
アエナ
一つひとつ丁寧に作られる「アエナ」のビジネスバッグは、オシャレな男性に人気です。時代に合ったデザインを追求し、今30代が持ちたいバッグを提案してくれるブランドです。周りと一緒はちょっと……という男性は、是非「アエナ」を選んでみましょう。スーツやネクタイ、靴まで、丸ごと魅力を高めてくれるでしょう。
バギーポート
30代だからバッグを買い替えたいけれど、それほど予算がない。そんな男性にオススメしたいのが「バギーポート」のビジネスバッグです。ぱっと見では合皮だと分からないほどの、高級感溢れるフェイクレザーが、ビジネスの強い味方になってくれます。手ごろな価格帯で、大人っぽさを出したい男性は、「バギーポート」から始めてみましょう。
オロビアンコ
都心を歩いているとスーツ姿の30代が多く持ち歩いている「オロビアンコ」
ビジネスバッグをはじめとする、小物など、30代男性のハートをくすぐるアイテムが満載ですよ。ナイロン製の商品が中心のため、「荷物が多く、重い本革では疲れてしまう……」というビジネスマンの、強い味方となっているブランドです。
ポールスミス
ポールスミスというと、服や財布のイメージが強いですが、バッグも作っています。ポールスミスらしい洗練されたデザイン。
30代のビジネスマンとしては、あまりにもカジュアルなバッグを選ばない限りは失敗はないと思われる、センスの高いバッグが揃っています。
さいごに
30代のバッグは高強度のナイロン、または本革製の商品を、長く使うのが正解です。5~10万円くらいの価格帯へ人気が集中していますが、破れたり、ひび割れたりといった心配のない皮製品は、ナイロン製品や合皮製品よりも実はコスパが良い、という点もポイント!
飽きのこない、大人の男性らしいデザインのバッグを手に入れたら、いつも以上に作業が捗るはず。仕事を通じての出会いを、愛用のビジネスバッグと一緒に、とことん楽しめる30代にしましょう。
[chat face=”men2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]お気に入りのバッグは毎日軽いメンテナンスをしよう。帰ってきたら汚れていないかチェックして、落とすだけでも物持ちが違う。[/chat]
コメントを残す